幡ヶ谷駅前クリニックトップページ
2010年01月25日 00:00 |
現代のストレス社会では、精神科、心療内科のニーズは高まっており、受診する患者さんも急増しています。医学の進歩とともに、精神科の病気が身体(脳)の病気であるという事実が次々と発見されており、治療法も少しづつ 確実に進歩しています。
私は、慈恵医大病院をはじめ、多くの臨床経験を通じて、患者さんがまず最初に受診する地域のクリニックの重要性を痛切に感じ、この地に開業することを決意しました。精神科では難治の病気もありますが、適切な治療により、生活の質を改善できたり、治る病気もあるということを知っていただきたいと思います。何よりも早期発見、早期治療が重要です。今後は、こころの病気のかかりつけ医として少しでも皆様のお役に立てたらと願っております。
◇当クリニックでは、うつ病、不眠症、認知症(もの忘れ外来)をはじめ、パニック障害、統合失調症など精神科領域の病気を幅広く診断、治療する方針です。治療は、薬物療法が中心ですが、その他の治療法や他の病院のセカンドオピニオンとしてもアドバイスさせていただきます。